よく見られる子どもの病気・症状 > ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS) 

よく見られる子どもの病気・症状

ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)

ブドウ球菌によるとびひ

ブドウ球菌によるとびひは、顔とくに鼻の周辺、からだ、手足の順にとびひを起こします。

大小の水ほうがつぎつぎにでき、この水ほうは膜が薄く黄色の内容液がたまってぶよぶよとした特徴があります(写真1,2,3)

ブドウ球菌によるとびひ-写真01
写真1ブドウ球菌によるとびひ

ブドウ球菌によるとびひ-写真02
写真2ブドウ球菌によるとびひ

ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)

SSSSは黄色ブドウ球菌によるとびひの重症型といえます。
SSSSは0~3歳までの幼児に多くみられ、黄色ブドウ球菌の産生する毒素の直接作用またはアレルギー反応が原因で起こってきます。

ブドウ球菌によるとびひ-写真03
写真3SSSSを疑わせるような症例

顔や首、わきやまたの皮膚が強く発赤し、さわると痛みが強く、こすると表皮がベロリとむけたり水ほうができる現象がみられます(ニコルスキー現象)。

SSSSではブドウ球菌性とびひと思われる比較的軽いものから、全身に広がり入院が必要な重症なものまでさまざまな程度がみられます。

軽いものは抗生剤の内服治療で軽快していきますが、比較的範囲が狭くても発熱を伴っていたり、年齢が小さいときには入院して治療する必要があります。

写真で見る「子どもの病気」:とびひ(ブドウ球菌性のページもご覧下さい。

関連ページ

↓こちらのページもご覧ください。

よく見られる子どもの病気・症状:目次へ

※このサイトは、地域医療に携わる町医者としての健康に関する情報の発信をおもな目的としています。

※写真の利用についてのお問い合わせは こちら をご覧ください。

よく見られる子どもの病気・症状

よく見られる子どもの病気・症状

1.感染症

2.皮膚の病気

3.呼吸器の病気

4.よく見られる症状

もっと見る(目次へ)≫

よく見られる大人の病気・症状


 上に戻る