
医院の紹介
院長のひとりごと
平成4年11月に当地で内科医院を開業して以来、循環器科を専門に行ってきました。しかし日々の診療では、むしろ一般医として、またホームドクターとしていろいろな経験を積むことが出来ました。
日常の診療では、大きな病気のために来院される方もおられますが、一方では誰でも起こるような身近な病気や体調の不良で来院される方が大勢おられます。このホームページでは、これらの日常起こりやすい病気や体調の不良について少し詳しく、またイラストや写真で説明を試みてみました。これらのテーマは、私が日常の診療の中で経験しているものばかりです。
長い間、診療をしていますと、診断や治療のちょっとしたコツのようなものが身についてきたように思います。ちょうど職人や料理人などが経験の中から技を磨いていくようなものでしょう。診察室の中では、このような身近な健康の話題について、いつも患者さんと話し合っているわけですが、このホームページを利用して皆様にも紹介をさせていただきました。
※このホームページでは、専門的なことよりも、経験の積み重ねを重視しました。ひとつひとつの病気についての詳しい解説は、本ホームページの目的ではありませんのでご理解をお願いします。
院長略歴 | |
昭和54年神戸大学卒業、医学博士 | |
現在、日本循環器学会専門医、日本内科学会認定医、日本医師会認定産業医 |
本院の特徴・診療内容・医院の紹介
本院の特徴・診療内容・医院の紹介は、当院の 新しいホームページ(https://miyake-naika.com) をご覧ください。
※このサイトは、地域医療に携わる町医者としての健康に関する情報の発信をおもな目的としています。
※写真の利用についてのお問い合わせは こちら をご覧ください。