心臓・血管の話

心臓・血管の話 一覧

Dr.みやけ

動脈硬化や高血圧、高脂血症、狭心症などさまざまな心臓・血管の病気について解説を試みました。イラストも多く含めて、分かりやすいように心がけました。医療関係者にも興味を持って見ていただけるようにやや詳しく解説をしています。

誰でもわかる「心電図の簡単な読み方」

誰でもわかる「心電図の簡単な読み方」

心電図の読み方について、実際の心電図を用いて分かりやすく解説しています。誰でもほとんどの心電図が読めるようになります。

分かりやすい動脈硬化

分かりやすい動脈硬化

心筋梗塞や脳梗塞などの動脈硬化性疾患は、ガンと並んで我が国の死因のもっとも大きな割合を示しています。ここでは私たちの健康にきわめて関係の深い動脈硬化という血管病変が、どうして起こってくるのか少し詳しく解説していきます。

心房細動について

心房細動について

心房細動は最も頻度の高い不整脈の一つです。心房細動では、心臓が不規則に収縮をくり返すため、脈拍の間隔がバラバラになります。高齢者で治療を要する不整脈の中で最もよく見られるものです。この項では、心房細動について詳しく、分かりやすく解説していきましょう。

女性と心臓・血管の病気

女性と心臓・血管の病気

心臓の細胞に酸素や栄養が行き渡らなくなる狭心症や心筋梗塞は男性に多い病気です。しかし、女性の心臓病には男性とは異なる特徴が見られます。さらに女性に多い血管の病気についても述べることにします。

治療抵抗性高血圧

治療抵抗性高血圧

このタイトルからも想像されるように、このコーナーを読まれる多くの方がすでに高血圧の治療を受けておられることでしょう。ここでは、高血圧の治療に一歩踏み込んで、降圧薬を飲んでいるにもかかわらず、どうして血圧が下がらないか、その場合にどうすればよいかについて考えてみましょう。

パズルで分かる不整脈

パズルで分かる不整脈

クイズに答えながら、自分で不整脈の診断ができます。普段は気にならない心臓の鼓動が、気になるようになった場合、 どうき(不整脈)と呼びます。 不整脈の症状は、どうきだけ感じる場合と、他の症状(胸の痛み、息切れ、めまいなど)を伴う場合があります。

ステップアップ心電図の読み方

ステップアップ心電図の読み方

【総合内科のアプローチ~臨床研修医のために~】臨床研修医のみなさん向けに、心電図を読むときに見逃してはならないポイントをお話しします。

急な胸の痛み(胸痛発作)

急な胸の痛み(胸痛発作)

急な胸の痛みには、狭心症や急性心筋梗塞、大動脈解離、肺塞栓症、緊張型気胸などの重篤で緊急性の高い病気が含まれます。気がつかずに放っていると死に至ったり、後遺症を残すことがあるたいへん重要な症状です。

学校生活で心突然死を予防するために

学校生活で心突然死を予防するために

学校生活で生徒が突然意識を失って倒れたとき、即座にどのような対応を行うかどうかは、生徒の生死を左右するだけでなく、後々の責任問題にまで発展しかねないたいへん重要なことです。

 上に戻る