パズルで分かる「子どもの病気」子どもの熱 

急病センター受診の前に・・・パズルで分かる「子どもの病気」

子どもの熱

熱があるかぜの症状No発疹Yes体全体に水ほうNo小さな赤い斑点No ときは・・・

発疹以外の所見、たとえば口内炎扁桃炎、頚部リンパ節のはれ などがないかもう一度調べてください。もしこれらの所見が認められたら、このパズルで一度前にもどって、それらの項目へ進んでください。 

診断のポイント

発熱が持続し、いずれにも当てはまらない原因の分からない発疹症の場合には、経過をみたり血液検査を行いながら診断を行う必要があります。
川崎病、若年性関節リウマチ、膠原病、血液疾患などによる場合もあり、いたずらに家で様子をみるのではなく、できるだけ早く医師の診察を受けるようにしましょう。


前のページに戻る

※このサイトは、地域医療に携わる町医者としての健康に関する情報の発信をおもな目的としています。

※写真の利用についてのお問い合わせは こちら をご覧ください。

パズルで分かる子どもの病気

パズルで診断する

急病センターでよく見られる病気

急病センターでよく見られる症状


 上に戻る