パズルで分かる「子どもの病気」子どもの急病 > 嘔吐(おうと) 

急病センター受診の前に・・・パズルで分かる「子どもの病気」

子どもの急病:嘔吐(おうと)

急病センターでよく見られる症状 「 嘔吐(おうと) 」があるときは・・・
(↓症状について、詳しくはこちらをクリックしてください)
・家庭の医学-子ども-おう吐
・家庭の医学-子ども-腸重積

( おう吐 )こんなときは急いでみてもらいましょう!

おう吐から考えられる病気や緊急性は年齢によって違ってきます。

乳児がほ乳直後に口から飲んだ乳がダラダラ流れ出しても、きげんがよければ心配ありません(溢乳)。空気を飲み込んで起こる吐乳(空気エン下)はゲブッと吐きますが、3ヶ月までの乳児に多く、他の症状がなければ心配はありません。
生後2~3週の乳児で噴水のように勢いよく吐くときには、生まれつき胃の出口が狭くなっているのが原因のことがあります(先天性肥厚性幽門狭窄症)。急に顔色が悪くなりぐったりしてきたときには腸重積を疑う必要があります。
どんな原因のおう吐でも、皮膚がかさかさになり目が落ち込んで、ぐったりしてきたときは脱水症を疑います。緊急病院を受診した方が安心です。発熱や頭痛があるときには髄膜炎を疑います。

幼児や学童で強い頭痛があれば髄膜炎、発熱やげりを伴えばウィルス性胃腸炎などが原因として考えられますが、乗り物酔いや習慣性おう吐のような精神的な原因によるおう吐が増えてきます。
繰り返しておう吐するときに簡単に自家中毒症と診断されることがありますが、ほかに原因が考えられないかよく調べる必要があります。この時期の虫垂炎や腸重積は診断がむつかしいので注意を要します。

おう吐が急に起こってきたときに緊急病院を受診するかどうかは、おう吐の回数が多い、不きげん、顔色が悪い、元気がない、ぐったりしている など全身の状態によります。おう吐の回数が少なくて元気もよいのに、薬をもらう目的で緊急病院を受診するのはよくありません。
吐き気止めの薬はそれほど効果があるわけではなく、自然に治まっていくことがほとんどです。水分を少しずつ飲みながら様子をみるほうがよいでしょう。

( おう吐 )緊急病院の受診のポイント

子どもはおう吐を起こしやすく、咳き込んでおう吐するなど、多くは比較的簡単な原因によるものです。しかしどんな原因であっても、おう吐の回数が多くて、一見して重症感があるときには、迷うことなく緊急病院を受診することはもちろんです。
おう吐の中で緊急性が高く、最も注意すべきは、1.腸重積、2.細菌性髄膜炎、脳出血などの脳の病気、3.一度診察してもらってから脱水症が進行したとき などです。

おう吐・げり症で昼に診察を受けた後、夜間に急に腸重積を起こしてしまうこともあります。また診察を受けて帰宅してから、おう吐やげりが続くため脱水症が進行することもあります。
医師の「大丈夫」という言葉をうのみにしないで、原因がはっきりしない、おう吐を繰り返す、何となく不安が残る場合には、夜間でも診察を受けるほうが安心です。

前のページに戻る

※このサイトは、地域医療に携わる町医者としての健康に関する情報の発信をおもな目的としています。

※写真の利用についてのお問い合わせは こちら をご覧ください。

パズルで分かる子どもの病気

パズルで診断する

急病センターでよく見られる病気

急病センターでよく見られる症状


 上に戻る